国内製造小麦と国産米粉の他に塩麹を使った独自の配合で仕込み、焼き上げたふんわりしっとりパンを使ったパンのキッチンカー
キャラクター:そらいふちゃん
更新日:2023/12/03
画像が動いてしまう場合は左右の縁をスライドお願いします。
当店の一押し
最新のおしらせ
2023/11/21
2023/11/11
【更新】23年Xmasシュトレンについて
2023/11/03
2023/10/31
【更新】11月のイベント情報
2023/10/09
2023/05/31
こだわりのスクラッチベーカリーです。
スクラッチベーカリーとは、粉から計り、水温や湿度・職人の感で仕込み、生地を発酵させて焼き上げるまでの一連をするパン屋さんの工程のことをスクラッチ製法(ベーカリー)といいます。
通常の工程よりも時間や手間がかかりますが、スクラッチ製法にすることで、最高の品質でお客様にそらいふのパンをお届けできる商品に仕上がります。
納得いったものを商品化しています。
当キッチンカーは『そら』と『らいふ』でやっていっています。
2人が試食し、美味しいと思ったものを商品化しています。
どちらかでも、いまいちの場合は、再度試作し商品化します。
そらいふの商品は全てここで焼いたものを使用しています。
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理。
原材料の管理・調理中の注意していることや清掃の方法等を整理して衛生管理計画を作成し、この計画に沿って営業した結果を記録し、記録を振り返ることで、
より良い衛生管理を当キッチンカーは記録しています。
こだわりをお届けいたします。
こだわりの小麦・国産米粉・塩麹・国産タマゴなど、こだわった材料を使用し、培ったパン職人の経験でオリジナルの配合でパンを捏ねています。
風味豊かなふんわりしっとりなパンで作るコッペパンはいかがでしょうか?
埼玉県内または群馬県南部であればご注文後お近くまでお届け(デリバリー)致します(一部エリアは除く)
出店予定日
※出店カレンダーがひっそりと更新してある場合がございます。
出店ご依頼受付中!
そらいふは平日も歓迎です !!
企業様や、文化祭・学園祭、地域・自治体のお祭りなどなど!!
パン職人によるパン屋さんはいかがでしょうか?
そらいふはHACCP対応!
レシート、電子決済対応しております。
売上最低保証はございません‼ デリバリーでもOKです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お支払い方法
お問い合わせ
080-6880-2642(電話に出れない時間帯・曜日などあります)
メールでのお問い合わせは こちら
コッペに関すること・デリバリーに関すること・WEBに関することなんでも構いません!
出店可能場所
埼玉県一円・群馬県一円
web製作者
そら
掲載されました
・(株)交通新聞社 様『散歩の達人』
・(株)埼玉新聞社 様『埼玉新聞』
・『埼玉県立深谷商業高等学校』様